ご挨拶 代表取締役 赤嶺英仁

良い社会づくりの一員として、自動車整備で参画させていただいております(株)東日産自動車の代表の赤嶺英仁と申します。
弊社は創業のモータリゼーション萌芽期から成熟した現在に至るまで、地域の皆様の安全安心の確保を旨として事業を行ってまいりました。
しかし地球環境への対応など社会ニーズがより高度に変化していくなかでも創業の精神を忘れずにご要望に応えるべく成長進化する所存です。
今後ともご指導のほどよろしくお願いします。
経営理念
克己 ・ 貢献 ・ 共存共栄
一、責任の完遂
二、愛する整備
三、親切丁寧
四、お客様の身になって
五、泣くな泣かすな
経営基本方針
再度、お客様活動を磨き上げ幸せ度を高める
経営スローガン
足元を見つめ直し、基本を再構築する
事業内容
- 車検・点検
- 自動車整備全般(一般整備・板金塗装)
- 新車販売・中古車販売
- 損害保険代理店
会社概要
社名 | 株式会社 東日産自動車 |
---|---|
所在地 | 〒901-2125沖縄県浦添市仲西1-7-1 アクセス |
代表者取締役 | 赤嶺 英仁 |
連絡先 | 電話:098-877-4003 Fax:098-878-4019 |
営業時間 | 10:00~18:30(土日祝祭日 10:00~18:00) 定休日:火曜日 |
設立 | 昭和43年(創業昭和35年) |
資本金 | 40,500,000円 |
沿革
昭和35年5月 | 那覇市東町20番地の2に於いて東整備工場を設立。 |
---|---|
昭和43年11月 | 浦添市仲西50番地に於いて、合資会社東日産自動車を設立(資本金 40,500,000円) |
昭和45年3月 | 自動車分解整備事業認証を受ける。認証第486号 |
昭和49年4月 | 琉球日産自動車株式会社の指定サービス工場の認定を受ける。 |
昭和54年9月 | 自動車分解事業認定証の屋内作業場事業の種類の変更新をし、同年12月認定証の交付を受ける。 |
昭和55年3月 | 指定申請し、同年6月「沖指第56号」として指定を受ける。 |
昭和55年6月 | 対象自動車を追加申請 |
平成1年1月 | 代表社員変更 赤嶺英吉より赤嶺英仁へ |
平成4年12月 | 住居表示変更届提出 浦添市仲西1丁目1番地7号に変更 |
平成6年 | コバック加盟 |
平成9年10月 | ライトモータースと特定指定を契約 |
平成11年1月 | (資)東日産自動車と(㈱)アカミネを合併し、株式会社 東日産自動車へ商号変更 |
平成19年 | コバック豊見城店開設 |
平成25年3月 | コバック豊見城店を「とみしろ店」へ店名変更、糸満へ移転 |
店舗所在地
店舗名:車検のコバック 浦添店
所在地:〒901-2125沖縄県浦添市仲西1-7-1 アクセス
連絡先:098-877-4003 Fax:098-878-4019
営業時間:10:00~18:30(土日祝祭日10:00~18:00)
定休日:火曜日
店舗名:とみしろ板金・塗装専門店
